2011年04月03日
自炊その1!
今日は休み、昼に掃除、洗濯を済ませ、トースト二枚、牛乳で軽く昼飯!
洗濯も終わり、晩飯の買い出しにスーパーへ、「さぁ〜、晩飯、晩飯と」まず、野菜サラダ用にトマト、胡瓜を買う、魚にしようか?肉にしようか迷ってると、魚売場で、静岡産の鰹を発見、即買う、隣の肉売場で、美味しそうなステーキ肉が「美味しいよ、美味しいよ!」と手招きしてる。
たまには栄養をつけようとステーキ肉を物色してると、国産肉とオーストラリア肉が一段違いに並んでいた、国産〓1855、オーストラリア肉が〓855、倍以上違う、さぁ〜どっちにするか、悩んでると(ちょっと小さいかぁ〜)日本人だな〜、国産を購入、よしニンニクだ、これも有機栽培のニンニクを購入。
家に帰り、先ずニンニクを4片をスライス、肉に塩、胡椒をすりこみ、10分放置、その間に胡瓜、トマトでサラダを作る、ご飯をどんぶりに盛り、フライパンで油を多めにしてニンニクをクリスビーに、ご飯の上に乗せる。
肉をスライスして、焼く、味付けは醤油のみ、ミディアムレアで仕上げ、ご飯の上に、フライパンに残ったソースに少しの日本酒を入れ一炊き、これを肉にかけて、ステーキ丼出来上がり、青みが欲しいのでかいわれ大根を乗せる。
完成「チャーリーのステーキ丼」旨い、美味い、自画自賛、そんな自炊日記でした(笑)〓
因みに鰹は明日の昼飯にしま〜す〓
洗濯も終わり、晩飯の買い出しにスーパーへ、「さぁ〜、晩飯、晩飯と」まず、野菜サラダ用にトマト、胡瓜を買う、魚にしようか?肉にしようか迷ってると、魚売場で、静岡産の鰹を発見、即買う、隣の肉売場で、美味しそうなステーキ肉が「美味しいよ、美味しいよ!」と手招きしてる。
たまには栄養をつけようとステーキ肉を物色してると、国産肉とオーストラリア肉が一段違いに並んでいた、国産〓1855、オーストラリア肉が〓855、倍以上違う、さぁ〜どっちにするか、悩んでると(ちょっと小さいかぁ〜)日本人だな〜、国産を購入、よしニンニクだ、これも有機栽培のニンニクを購入。
家に帰り、先ずニンニクを4片をスライス、肉に塩、胡椒をすりこみ、10分放置、その間に胡瓜、トマトでサラダを作る、ご飯をどんぶりに盛り、フライパンで油を多めにしてニンニクをクリスビーに、ご飯の上に乗せる。
肉をスライスして、焼く、味付けは醤油のみ、ミディアムレアで仕上げ、ご飯の上に、フライパンに残ったソースに少しの日本酒を入れ一炊き、これを肉にかけて、ステーキ丼出来上がり、青みが欲しいのでかいわれ大根を乗せる。
完成「チャーリーのステーキ丼」旨い、美味い、自画自賛、そんな自炊日記でした(笑)〓
因みに鰹は明日の昼飯にしま〜す〓
Posted by チャーリー半田 at 22:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。