2007年10月15日

チャーリーの履歴〓

そして月日は流れ、世のならいで幸せは長く続かないです、カラオケ〓の出現です、このカラオケで何千人の音楽家が全国で職を追われました、私の意見ですがもしカラオケがなければ
日本の音楽がもう少し質の高い方向に進んでいました、私はそう信じています、でもいまでは負け犬の遠吠え、後の祭りですね、
しかしカラオケは一般の方達には歓迎されました、 それも事実です、お店の形態も変わったのも事実です、時代の流れと言うやつですか?話がそれましたね、米軍基地の撤退縮小で基地の仕事が無くなり、カラオケでまた仕事が無くなり八方塞がりの状態でした、
その時にアメリカで働きながら2年ぐらい歌の勉強をしないかとある私のスポンサー筋から話があり即OKの二つ返事でした、もちろん正式にビザをとり働く話でした、そしてまたまた人生に係わる話になります、それはビザが来る間が約3ケ月かかるとの事なので待ってる間にベースの仕事をしようと思い色々な人、色々なプロダクションに問い合わせをしたところ新しいバンドがベースのトラ(レギュラーの人が病気でできないために替わりに弾く)の仕事がありました、ビザが来る3ケ月の約束で、そのバンドがなんと後で大ヒット曲「恋の季節」のピンキー&キラーズでした、しかしその時はただの新人バンドでした、3ケ月してビザが到着し約束通り辞め、渡米です、
もう期待と興奮でワクワクです、しかし現実は厳しく言葉の壁、考え方の違い、習慣の違いを嫌と言うほど経験しました、自殺までは考えなかったけどそれに近いところまで追い込まれました、その時日本語放送のラジオからピンキラの「恋の季節」が流れてきました、その時の複雑な思いは今でもたまに思い出します、でもあの時の経験が今の私にどれだけの糧になってるか計りしれません、そして帰国です!長くなるので次はパート〓にします、
乞うご期待!



Posted by チャーリー半田 at 18:46│Comments(1)
この記事へのコメント
チャーリーさんの歌を聴いたことあります。
渋い声ですごく説得力ありました。色んな経験が裏打ちされてのあのかっこいい声なんですね・・次、楽しみにしてます。
Posted by 茶々 at 2007年10月16日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
チャーリーの履歴〓
    コメント(1)